女川町の求人一覧

TOP宮城県女川町
件中 - 件目

砕石作業全般(女川町小乗浜)

勤務地
宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
正社員
賃金
188,891円〜264,306円
就業時間
(1)08時00分〜16時45分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
◎採掘場及び砕石プラント施設における作業全般◎特に重機オペレーターの運転業務を行ないます。変更範囲:採石事業の業務範囲
提供元
ハローワーク

水産加工員

勤務地
宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,038円〜1,500円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
魚など(さんま・いか・さば・冷凍魚)の加工業務を行っていただきます。*冷凍加工作業、切り身作業(包丁を使用します)
提供元
ハローワーク

警備スタッフ(資格者)【女川町】

勤務地
宮城県石巻市宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
準社員                 
賃金
180,000円〜180,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)21時00分〜06時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:125日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
◎地域の各地で安全サービスを提供する仕事です。具体的には工事 現場や店舗駐車場等の周辺で通行車両や歩行者が交通事故に遭わ ないよう安全に誘導する「交通誘導」、イベントや祭りの会場で
提供元
ハローワーク

水産加工員(水産加工全般を行います)

勤務地
宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
正社員
賃金
175,000円〜260,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:100日
年齢
制限あり 〜44歳以下
説明
○水産加工業務 さんま・鮭・さば・ほっけなどの加工業務を行っていただきます。
提供元
ハローワーク

機械工事施工監督者(急募)

勤務地
宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
259,200円〜367,200円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:105日
年齢
不問
説明
原子力発電所及び原子力発電関連施設において、機械関係の各種工事及び保守点検施工に関する管理監督業務(具体的には下記参照)
提供元
ハローワーク

電気工事施工監督者(急募)

勤務地
宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
259,200円〜367,200円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:105日
年齢
不問
説明
原子力発電所及び原子力発電関連施設において、電気関係の各種工事及び保守点検施工に関する管理監督業務(具体的には下記参照)・工事施工、機器保守点検業務に係わる各種書類等作成
提供元
ハローワーク

オペレーター(女川)

勤務地
宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
正社員
賃金
180,000円〜358,800円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:129日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
おもに女川原子力発電所構内にて移動式クレーン、天井クレーンのオペレーター作業になります。
提供元
ハローワーク

安全衛生担当者(女川)

勤務地
宮城県牡鹿郡女川町
雇用形態
正社員
賃金
180,000円〜358,800円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:129日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
原子力発電所内の現場における           安全に関わる指導や安全衛生に係る教育       事務所内の衛生管理や労務管理など          
提供元
ハローワーク

宮城県

都道府県

カテゴリ