三木市の求人一覧
件中 - 件目
ナイトマネージャー/マックスバリュ別所店
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,337円〜1,337円
- 就業時間
- (1)17時00分〜22時15分 (2)17時30分〜22時15分
- 休日
- 他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 制限あり 18歳以上〜
- 説明
- 夜間の店舗管理責任者、店長代行業務商品の整理、レジ精算立会い、レジ応援、閉店業務等
- 提供元
- ハローワーク
水産(お魚)スタッフ/マックスバリュ三木北店
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,117円〜1,117円
- 就業時間
- 休日
- 他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- お魚の値付け・品だしなど
- 提供元
- ハローワーク
(三木店)花苗売場スタッフ
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,120円〜1,220円
- 就業時間
- (1)09時00分〜18時00分
- 休日
- 他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- 三木市のナンバホームセンター三木店において販売に係る業務に従事していただきます。
- 提供元
- ハローワーク
一般事務(生活スタイルに合った勤務時間可能!!)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,300円〜1,500円
- 就業時間
- (1)09時00分〜16時00分 (2)09時00分〜15時00分 (3)10時00分〜16時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 制限あり 〜59歳以下
- 説明
- ○事務業務全般 ・受発注業務 ・書類作成(既存資料に入力作業がメイン) ・電話・来客対応 ・データ入力
- 提供元
- ハローワーク
【急募】(正)建築設計・計画企画
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 正社員
- 賃金
- 200,000円〜450,000円
- 就業時間
- (1)09時00分〜18時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
- 年齢
- 制限あり 〜64歳以下
- 説明
- ******《 急 募 》******○建築設計・計画企画立案のお仕事です。
- 提供元
- ハローワーク
【急募】建築設計・計画企画
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,116円〜1,500円
- 就業時間
- (1)09時00分〜18時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 制限あり 〜64歳以下
- 説明
- ******《 急 募 》******○建築設計・計画企画立案のお仕事です。 *CADによる建築関係の計画立案および実施設計
- 提供元
- ハローワーク
障害者基幹相談支援センター月額支給者(相談支援専門員)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員(月額支給者)
- 賃金
- 278,598円〜278,598円
- 就業時間
- (1)08時30分〜16時45分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○三木市役所内に設置する「障害者基幹相談支援センター」 の運営業務 *障がい児・者の計画相談支援に関する業務及び虐待対応
- 提供元
- ハローワーク
児童館支援員(会計年度任用職員)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 212,910円〜212,910円
- 就業時間
- 交替制(シフト制) (1)08時45分〜17時00分
- 休日
- 他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○三木市児童センターまたは、吉川児童館において、遊びによる 子供の育成支援事業や、市内公民館での子育てキャラバン(親子 体操やふれあい遊び)の企画運営、保護者支援、乳幼児学級等へ
- 提供元
- ハローワーク
子ども家庭支援員(会計年度任用職員)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 241,219円〜241,219円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- こどもや子育ての悩みや問題を抱える相談者、児童虐待に関する相談などに対し、実情の把握や調査、問題解決に向けた助言や指導をおこないます。
- 提供元
- ハローワーク
ひとり親自立支援員
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 224,872円〜224,872円
- 就業時間
- (1)08時30分〜17時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ひとり親家庭等からの生活上の相談に応じ、就労支援のほか、各種手当の受給、就業やこどもの就学に関する貸付等ひとり親家庭等の自立と経済的な安定に向けた制度の案内や情報提供を行います。
- 提供元
- ハローワーク
酸化被膜の除去作業/65歳以上応募歓迎/週2日~
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,130円〜1,130円
- 就業時間
- (1)08時00分〜17時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○レーザー加工後の酸化被膜を機械で除去するお仕事です。*未経験でも丁寧に指導しますのでご安心ください。ご興味持たれましたら、一度職場見学にお越しください。
- 提供元
- ハローワーク
こどもサポートセンター補助員(会計年度任用職員)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,161円〜1,161円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- こどもサポートセンターにおける事務補助のお仕事です。健診の受付事務、会場準備のほか、パソコン入力などの一般事務があります。
- 提供元
- ハローワーク
児童館補助員
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,161円〜1,161円
- 就業時間
- 交替制(シフト制) (1)08時45分〜17時00分
- 休日
- 他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○児童センターまたは、吉川児童館において、遊びによるこども育成の支援事業や乳幼児親子を対象とした事業の補助。 ○来館者対応
- 提供元
- ハローワーク
児童館支援員長
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 224,872円〜224,872円
- 就業時間
- (1)08時45分〜17時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- 〇児童センター及び吉川児童館の運営において、管理的立場で事業を実施する。〇市民を対象とした子育てセミナーの実施、子育てサークル等の支
- 提供元
- ハローワーク
設置要約筆記者(日額支給)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,493円〜1,493円
- 就業時間
- (1)08時30分〜17時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- *聴覚障がい者からの相談等に係る要約筆記業務、意思疎通支援 事業に係る業務、障がい福祉課内業務*要約筆記者の資格を有する方
- 提供元
- ハローワーク
障害者基幹相談支援センター(社会福祉士、精神保健福祉士)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 235,238円〜235,238円
- 就業時間
- (1)08時30分〜16時45分 (2)08時45分〜17時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- *障がいのある方やその家族の悩みごと等の相談対応*障害福祉サービス利用に関する関係機関との調整事務*障害支援区分認定調査
- 提供元
- ハローワーク
子育て支援コーディネーター
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 224,872円〜224,872円
- 就業時間
- (1)08時45分〜17時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○子育て家庭等からの相談を受けるとともに、子育て支援に関する 情報の収集や提供および関係機関との連絡調整、子育て施策の 企画推進等を行う。
- 提供元
- ハローワーク
(正)道路舗装工事作業員
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 正社員
- 賃金
- 275,000円〜337,000円
- 就業時間
- (1)08時00分〜17時00分
- 休日
- 日他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
- 年齢
- 制限あり 〜59歳以下
- 説明
- ○道路の舗装工事全般のお仕事です *その他、付随する作業あり
- 提供元
- ハローワーク
一時預かり事業保育士
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,351円〜1,351円
- 就業時間
- 交替制(シフト制) (1)08時30分〜12時30分 (2)12時30分〜16時30分
- 休日
- 月土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○児童センターおよび吉川児童館において、6ヶ月から就業前の乳 幼児を預かるお仕事です※1日3時間程度の乳幼児のお世話をする業務です。
- 提供元
- ハローワーク
設置手話通訳士又は設置手話通訳者(日額支給)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,493円〜1,622円
- 就業時間
- (1)08時30分〜17時00分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- *聴覚障がい者からの相談に係る手話通訳業務、意思疎通支援 事業に係る業務、障がい福祉課内業務*手話通訳士(者)の資格を有する方
- 提供元
- ハローワーク
保健師(会計年度任用職員)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- パート労働者
- 賃金
- 1,531円〜1,531円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週
- 年齢
- 不問
- 説明
- こどもサポートセンター業務及び母子保健事業に係る業務等【仕事の内容】変更範囲:変更なし
- 提供元
- ハローワーク
設置手話通訳士又は設置手話通訳者(月給支給)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 235,238円〜255,572円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- *聴覚障がい者からの相談等に係る手話通訳業務、意思疎通支援 事業に係る業務、障がい福祉課内業務*手話通訳士(者)の資格を有する方
- 提供元
- ハローワーク
臨床心理士または公認心理師(障害児支援)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 280,591円〜280,591円
- 就業時間
- (1)09時15分〜17時30分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○日常生活における基本的な動作の指導、知能技能の付与、集団生活への適応訓練、創作的活動、社会との交流の促進、個別療育
- 提供元
- ハローワーク
作業療法士(障害児支援)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 280,591円〜280,591円
- 就業時間
- (1)09時15分〜17時30分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○日常生活における基本的な動作の指導、知能技能の付与、集団生活への適応訓練、創作的活動、社会との交流の促進、個別療育
- 提供元
- ハローワーク
言語聴覚士(障害児支援)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 280,591円〜280,591円
- 就業時間
- (1)09時15分〜17時30分
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○日常生活における基本的な動作の指導、知能技能の付与、集団生活への適応訓練、創作的活動、社会との交流の促進、個別療育
- 提供元
- ハローワーク
主任看護師(障害児支援)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 307,205円〜307,205円
- 就業時間
- 休日
- 日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○医療的ケア児が利用の際の生活指導、胃ろう管理・痰の吸引などの医療的ケア等の業務
- 提供元
- ハローワーク
助産師(会計年度任用職員)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 241,219円〜241,219円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- こどもサポートセンター業務及び母子保健事業に係る業務等
- 提供元
- ハローワーク
主任児童指導員(障害児支援)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 255,572円〜255,572円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○障がいのある未就学児・小中高就学児童・生徒を対象に、 日常生活を営むために必要な訓練や支援(こども発達支援 センターにじいろ)など
- 提供元
- ハローワーク
保健師(会計年度任用職員)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 241,219円〜241,219円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- こどもサポートセンター業務及び母子保健事業に係る業務等
- 提供元
- ハローワーク
児童指導員(障害児支援)
- 勤務地
- 兵庫県三木市
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 賃金
- 241,219円〜241,219円
- 就業時間
- 休日
- 土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
- 年齢
- 不問
- 説明
- ○障がいのある未就学児・小中高就学児童・生徒を対象に、 日常生活を営むために必要な訓練や支援(こども発達支援 センターにじいろ)など
- 提供元
- ハローワーク