えびの市の正社員の求人一覧

TOP宮崎県えびの市
件中 - 件目

正社員:移動式クレーンオペレーター(車両系建設機械OP)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
241,242円〜347,600円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
基礎工事及び重仮設工事現場におけるラフタークレーンもしくはクローラクレーンのオペレーター その他基礎機械全般のオペレーター 
提供元
ハローワーク

正社員:基礎工事工(工事現場手元作業員)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
239,242円〜329,984円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
重仮設工事及び基礎工事現場での作業杭打工事全般における手元作業員
提供元
ハローワーク

高速道路 発注者支援【点検】/えびの市

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
445,057円〜687,815円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
土日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:123日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
◎ネクスコ管轄の高速道路に付随する各種構造物の点検を、概ね 2人~4人のチームで行っていただきます。【作業内容】
提供元
ハローワーク

養豚作業員

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
168,500円〜193,500円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
他 週休二日制:なし 年間休日数:67日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
豚の飼育係(生後20日~190日までの飼育と体調管理          出荷までの全工程)豚の繁殖係(状況を観察し適切な時期に種付けを行い
提供元
ハローワーク

製造技術者

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
205,000円〜305,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時45分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜44歳以下
説明
製造技術課にて、設備・金型・インフラ等の保守保全、工程改善等の業務を担当して頂きます。主な担当業務は、生産設備等の定期メンテナンスを含む
提供元
ハローワーク

生産管理事務員(生産計画立案)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
160,000円〜230,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時45分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
生産管理課にて、製造ラインの生産計画策定を中心とした事務を 担当して頂きます。主な担当業務は、生産計画の策定、在庫管理納期管理、物流管理、利益コストの管理等です。
提供元
ハローワーク

プラスチック製品検品・梱包業務(交替制)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
160,000円〜250,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時45分〜17時00分 (2)19時45分〜05時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
年齢
制限あり 18歳以上〜44歳以下
説明
当社は様々な成形技術でプラスチック製品を製造するメーカーです。主な業務は「射出成形」「スリット加工」「エンボス加工」部門において機械にて成形された製品を検品・梱包する業務です。
提供元
ハローワーク

倉庫内作業

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
170,000円〜260,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時45分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜44歳以下
説明
倉庫内における製品の入出荷業務、在庫管理等その他付随する業務・在庫管理はパソコンを使用します
提供元
ハローワーク

配送業務(正)/宮崎県えびの市

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
200,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分 (2)08時30分〜15時30分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
年齢
制限あり 〜40歳以下
説明
建築資材の配送業務(管理課)*エリア:宮崎県・鹿児島県(一部)内*パイプ・箱物・機械類の配送
提供元
ハローワーク

プロイラー鶏の飼育管理(日給制/白鳥農場・西白鳥農場)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
198,900円〜210,600円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:84日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
○プロイラー鶏の飼育及び管理○エサ等を運ぶ運転作業(場内)○清掃作業等
提供元
ハローワーク

訪問看護(正看護師:えびの市)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
250,000円〜250,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
○医師の指示に基づき、訪問看護の業務に従事・個別の指示書あり
提供元
ハローワーク

一般事務

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
250,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)09時00分〜18時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
・請求管理事務・一般事務・その他付随する業務 
提供元
ハローワーク

営業職

勤務地
宮崎県小林市宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
199,000円〜241,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:106日
年齢
制限あり 〜44歳以下
説明
業務内容について・公共工事、建築、土木工事などの現場で、使用する資材や機械  のリース・レンタルを行います
提供元
ハローワーク

飲食店マネジメント職(店長候補)小林エリアスタート

勤務地
宮崎県小林市宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
208,000円〜265,500円
就業時間
変形労働時間制 (1)12時00分〜21時00分 (2)15時00分〜00時00分 (3)00時00分〜09時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
*店長候補として入社し、早期の店長昇格を目指していただきます*店長の仕事は、調理・接客に加え、店舗のマネジメント業務全般(従業員のシフト作成、従業員教育、食材発注、店舗設備の保全等
提供元
ハローワーク

准看護師又は正看護師(外来)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
205,000円〜234,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時30分〜17時30分 (2)08時00分〜17時00分 (3)07時30分〜16時30分
休日
木日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
年齢
制限あり 〜62歳以下
説明
えびの第一クリニックにおける外来患者看護業務全般(皮膚科・内科・循環器内科)採血・注射・処置
提供元
ハローワーク

理学療法士

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
200,000円〜280,000円
就業時間
(1)08時15分〜17時45分 (2)08時15分〜12時15分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:72日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
整形外科クリニックにおける理学療法業務全般外来の患者様(スポーツ疾患の若年者、慢性疾患の高齢者等)に対するリハビリテーションの実施等
提供元
ハローワーク

ワクチン卵業務スタッフ

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
187,200円〜222,300円
就業時間
(1)07時00分〜16時00分 (2)08時00分〜17時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:84日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
ワクチン卵(医療品インフルエンザワクチンの原料)業務・卵の選別・清掃・機械、設備管理*時短勤務、勤務日数等相談に応じます。
提供元
ハローワーク

作業管理/物流センタースタッフ(宮崎センター)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
206,300円〜239,650円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:112日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
ドラッグストア向け菓子商品等を取り扱う物流センターでのお仕事【仕事内容】・商品の入出庫管理
提供元
ハローワーク

サービスエンジニア(えびの営業所)※年休120日

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
206,123円〜243,179円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時15分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
○農業機械及び関連商品の修理・点検・メンテナンス業務・基本は営業所の整備工場での整備業務ですが、お客様宅や圃場 への出張修理も行います。
提供元
ハローワーク

介護職(顔なじみ)日勤

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
158,500円〜198,500円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
1ユニット9名×3ユニット27名定員・食事、入浴、排泄、更衣など日常生活の介助業務全般・見守り、レクリエーション等
提供元
ハローワーク

准看護師(特別養護老人ホーム八幡の里)

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
182,000円〜192,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)09時30分〜18時30分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
ユニット型特別養護老人ホーム【1ユニット10名×8ユニット】・入居者様の看護業務全般
提供元
ハローワーク

自動車用LED照明の製造/加久藤工場

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
160,000円〜175,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)19時00分〜04時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:128日
年齢
制限あり 18歳以上〜59歳以下
説明
製造装置のオペレーション業務です。クリーンルーム内での作業で、主に立ち仕事となります。
提供元
ハローワーク

技術者/加久藤工場

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
170,000円〜205,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:128日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
装置保全業務全般を行っていただきます。・装置の定期点検・装置の定期保全(部品交換・清掃)
提供元
ハローワーク

技術管理責任者/加久藤工場

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
190,000円〜291,250円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:128日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
技術管理責任者として、装置保全業務全般を行っていただきます。・装置の定期点検・装置の定期保全(部品交換・清掃)
提供元
ハローワーク

工程管理責任者/加久藤工場

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
180,000円〜261,250円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:128日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
工程管理責任者として生産管理業務全般を行って頂きます・生産管理(売上・納期など)・人員管理(配置等)
提供元
ハローワーク

作業員

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
169,785円〜189,420円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:87日
年齢
制限あり 〜63歳以下
説明
野菜加工・冷凍野菜製造 季節ごとに里芋・ごぼう・ほうれん草・人参等の農産物を  洗浄し選別、加工、パック詰め、冷凍にする仕事です 
提供元
ハローワーク

医療事務兼調剤補助/えびの店 ≪急募≫

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
175,000円〜185,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時30分〜18時00分 (2)08時30分〜12時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:71日
年齢
制限あり 〜44歳以下
説明
窓口での受付及び医療事務・患者様の処方箋受取り、会計等・パソコンを使用してのデータ入力及び請求事務等
提供元
ハローワーク

自動車整備士

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
197,120円〜213,600円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
車検整備・定期点検・修理・洗車車内清掃・納車及び引取り等その他付随する業務
提供元
ハローワーク

一般事務及びフロント受付/えびの高原ホテル

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
171,000円〜265,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)07時00分〜16時00分 (2)09時00分〜18時00分 (3)13時00分〜22時00分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
「えびの高原ホテル」部屋数38室における管理業務全般・フロント受付、電話応対、請求書作成及び発送・繁忙時の客室清掃等
提供元
ハローワーク

児童指導員/えびの支援センター びーだま

勤務地
宮崎県えびの市
雇用形態
正社員
賃金
180,000円〜220,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時45分〜17時45分 (2)08時30分〜17時30分 (3)09時00分〜18時00分
休日
日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*発達に問題を抱えた学齢児への支援を行ないます。・生活指導等・送迎業務(社用車あり、範囲:えびの市、小林市、湧水町)
提供元
ハローワーク

宮崎県

都道府県

カテゴリ