小林市の介護の求人一覧

TOP宮崎県小林市
件中 - 件目

介護職(デイサービス)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
215,120円〜226,840円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分 (2)09時30分〜18時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
「デイサービス小林ひまわり荘」での利用者の介護業務全般 食事介助・排泄介助・入浴介助・見守り・服薬管理 レクリエーション・身の回りのお世話
提供元
ハローワーク

入浴介助

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,200円〜1,300円
就業時間
(1)09時30分〜11時30分
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
コスモス温泉デイサービス利用者の介護業務全般入浴介助・見守り等付随する業務*送迎なし
提供元
ハローワーク

介護補助 【シニアの方の応募歓迎】

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,200円
就業時間
(1)08時30分〜12時30分 (2)16時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
あつまろ会関連施設での介護補助業務全般 排泄介助、食事介助、移動介助等 その他付随する介護補助業務・資格のない方、経験のない方には資格者の助手として指示を受け
提供元
ハローワーク

介護職員(入浴介助)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,150円〜1,300円
就業時間
(1)09時00分〜12時00分
休日
月水木土日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
介護全般(週2日勤務)・入浴介助が主となります・入浴に伴う一連の行為とそれに付随する業務
提供元
ハローワーク

介護職 〈急募〉

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,100円〜1,300円
就業時間
休日
土日祝 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
病院付添・送迎障がい福祉サービス事業での家事支援・同行援護等(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護)
提供元
ハローワーク

介護支援員

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
204,217円〜366,017円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)18時00分〜08時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜69歳以下
説明
障害福祉サービス事業所(生活介護20名、短期入所6名)での障害者、児の支援業務全般及び介護支援業務 変更範囲:居宅介護・食事介助、排泄介助、入浴介助等、送迎業務有
提供元
ハローワーク

夜勤専従者

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,100円〜1,100円
就業時間
(1)18時00分〜08時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜69歳以下
説明
障がい福祉サービス事業所 (生活介護20名、短期入所6名)での短期入所にて、  障がい者・児の看護業務及び支援業務全般
提供元
ハローワーク

夜勤専属介護職/パート:グループホームひだまり

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,800円〜1,900円
就業時間
(1)22時30分〜09時30分
休日
他 週休二日制:その他
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
グループホーム入居者(9名様)の夜間帯の見守り、健康管理、排せつ等支援です業務時間は、22時30分~翌9時30分
提供元
ハローワーク

主任介護支援専門員(ケアプランセンターすこやか管理者)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
260,000円〜260,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分 (2)08時30分〜12時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:121日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
居宅介護支援事業所ケアプランセンターすこやかにおける居宅介護支援業務全般。ケアプランの作成、利用者、家族との相談や訪問、事務手続、その他付随する業務。
提供元
ハローワーク

介護職員(有料老人ホーム・初任者研修済み)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
175,652円〜182,960円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)06時00分〜15時00分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:113日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
・食事の配膳 食事介助 排泄介助 入浴介助 清拭・シーツ交換 環境整備*日勤に慣れていただいた後、夜勤業務が開始となります。
提供元
ハローワーク

介護職/グループホームいろは(日勤:交替制)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,100円〜1,100円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜16時00分 (2)08時30分〜17時30分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
≪急募≫グループホーム入所者(9名)の介護業務全般 食事・排泄・入浴介助・レクリエーション行事等の実施*初心者につきましては、職員が1名つき、指導致します
提供元
ハローワーク

介護職/グループホームいろは(交替制) <急募>

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
181,000円〜227,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜16時00分 (2)08時30分〜17時30分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
グループホーム入所者(9名)の介護業務全般 食事・排泄・入浴介助・レクリエーション行事等の実施 病院受診時等の送迎(社用車使用)
提供元
ハローワーク

介護(入浴)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,024円〜1,500円
就業時間
(1)09時00分〜12時00分 (2)13時00分〜16時00分 (3)09時00分〜16時00分
休日
日他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
機械浴・温泉浴槽2箇所で職員の腰痛リスクを軽減するため天井走行リフトや入浴支援リフトを使用し、チームで入浴支援します。午前と午後で8名程度の利用者に対し、正職員1名とパート職員
提供元
ハローワーク

ホームヘルパー(住宅型有料老人ホーム恵)/日勤

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
952円〜952円
就業時間
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
「住宅型有料老人ホーム 恵」での介護業務【急募】食事介助、排泄介助、入浴介助、見守り身の回りのお世話 その他付随する業務
提供元
ハローワーク

介護職員(デイサービス 恵) 〈急募〉

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
952円〜1,000円
就業時間
(1)09時00分〜16時30分 (2)08時30分〜13時30分
休日
日他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
「デイサービス 恵」での介護業務全般食事介助、排泄介助、入浴介助、見守り、身の回りのお世話その他付随する業務
提供元
ハローワーク

ホームヘルパー/須木支所

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,200円〜1,200円
就業時間
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
訪問介護業務〇私用車で要支援者や要介護者のお宅を訪問し、食事介助、入浴介 助等の身体介護や調理、掃除等の生活援助のサービスを行います
提供元
ハローワーク

介護職員/グループホーム茶のん村 おんわ

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
嘱託職員                
賃金
176,500円〜186,500円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時30分〜16時00分 (2)09時00分〜17時30分 (3)10時00分〜18時30分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日
年齢
不問
説明
グループホーム(9名)における高齢者の生活援助や身体介護を 行います。・利用者が料理、掃除、洗濯、買い物同行などの日常生活を安全に
提供元
ハローワーク

ホームヘルパー/介護センター

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,200円〜1,200円
就業時間
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
訪問介護業務〇自家用車で要支援者や要介護者のお宅を訪問し、食事介助、入浴 介助等の身体介護や調理、掃除等の生活援助のサービスを行いま
提供元
ハローワーク

ケアマネージャー(在宅総合ケアプランセンター絆)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
200,000円〜225,000円
就業時間
フレックスタイム制 (1)08時30分〜17時30分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
「在宅総合ケアプランセンター絆」における 居宅介護支援事業全般・利用者、家族との相談・ケアプラン作成・諸手続きの事務、その
提供元
ハローワーク

介護スタッフ(一般病棟)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
170,500円〜206,500円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜15時30分 (2)08時30分〜17時00分 (3)11時00分〜19時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:99日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
一般病棟(50床)における介護業務全般 その他付随する業務詳細は面接時に説明いたします・教育は1人ひとりの能力と成長に応じて行うクリニカルラダー制
提供元
ハローワーク

言語聴覚士(相愛苑)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
190,000円〜205,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
「介護老人保健施設 相愛苑」での言語聴覚療法業務全般 諸機能の回復・維持の為に日常生活の諸動作を通じて言語機能・ 嚥下機能の回復訓練を行う
提供元
ハローワーク

看護職

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,002円〜1,300円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時15分〜16時15分 (2)08時15分〜16時45分 (3)08時30分〜12時30分
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
〈短時間勤務も可能です。ご相談ください。〉有料老人ホーム(定員18名)またはデイサービス(定員30名)での看護・介護業務全般 バイタルチェック・健康管理・急変時の
提供元
ハローワーク

介護職(社会保険加入)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,002円〜1,050円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜16時00分 (2)08時15分〜17時15分 (3)10時00分〜19時00分
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
バイタルチェック、健康管理、整容、身の回りのお世話(食事・排泄・入浴・体位交換・清拭・衣類着脱ほか)体位交換、清拭衣服の着脱、散歩、レクリエーション
提供元
ハローワーク

介護職

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
165,650円〜211,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜16時00分 (2)08時15分〜17時15分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
バイタルチェック、健康管理、身だしなみ、食事、排せつ、入浴清拭、体位交換、衣類着脱などの介助、運動やレクリエーションの機会の提供、利用者の送迎(軽ATの社用車を使用)
提供元
ハローワーク

介護支援専門員(小林市)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
220,000円〜300,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
土日 週休二日制:毎週 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
○ケアプラン作成○アセスメント、モニタリングや行政との打ち合わせ等
提供元
ハローワーク

看護職員/グループホーム茶のん村 おんわ

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
嘱託職員                
賃金
201,000円〜223,500円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時30分〜16時00分 (2)09時00分〜17時30分 (3)10時00分〜18時30分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日
年齢
不問
説明
グループホーム(9名)における高齢者の生活援助や身体介護を 行います。・利用者の健康管理、バイタルチェック
提供元
ハローワーク

介護福祉士(通所リハビリ施設・デイケア)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
194,452円〜255,352円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:113日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
デイケア利用者(1日40名程度)の介護業務食事介助・入浴介助・送迎業務・その他付随する業務・送迎業務は軽自動車、普通自動車で西諸管内を回っています
提供元
ハローワーク

介護福祉士

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
契約社員                
賃金
170,000円〜220,000円
就業時間
(1)08時15分〜17時15分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:111日
年齢
不問
説明
デイサービスにおける介護業務全般体操教室や各種活動(レクリエーション・作業・園芸・屋外歩行 など)の実施。送迎、計画書作成、入浴介助等その他付随する業務
提供元
ハローワーク

理学療法士(相愛苑)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
190,000円〜205,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
「介護老人保健施設 相愛苑」での理学療法士業務全般 身体機能の回復・維持の為に、マッサージや運動、温熱・高熱 療法などの理学的な治療を行う。
提供元
ハローワーク

作業療法士(相愛苑)

勤務地
宮崎県小林市
雇用形態
正社員
賃金
190,000円〜205,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
「介護老人保健施設 相愛苑」での作業療法士業務全般 諸機能の回復・維持の為に日常生活の諸動作・家事・遊びなど 生活全般にわたる作業活動を用いた治療・指導・援助を行う
提供元
ハローワーク

宮崎県

都道府県

カテゴリ