宇佐市の介護の求人一覧

TOP大分県宇佐市
件中 - 件目

介護職員(通所リハビリテーションセンターめずら)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,050円〜1,390円
就業時間
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
老人介護施設にて、利用者の入浴介助・食事介助・リハビリ・レクリエーション等の日常生活支援を行います。利用者1日35~40名に対し、スタッフ17~20名体制です。
提供元
ハローワーク

包括支援センター職員:社会福祉士・看護師・介護支援専門員

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
175,280円〜203,840円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
西部圏域地域包括支援センター内における業務全般・介護予防の関する全般・利用者宅へ訪問し要支援者等の相談業務
提供元
ハローワーク

バリアフリー工事作業員

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
230,000円〜250,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:99日
年齢
制限あり 〜39歳以下
説明
介護に関する手すりの取付等の工事を行います。主に一般家庭宅での作業で宇佐~中津がメインになります。外出には社用車(軽・ワゴン車)を使用します。
提供元
ハローワーク

介護および看護職員【生活学校】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,300円〜1,300円
就業時間
(1)11時00分〜15時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
施設内で、障がいのある方の介護(食事・排泄介助等)及び医療的ケアを行って頂きます。現在利用者は約15名で職員12名体制で支援を行っています。
提供元
ハローワーク

非常勤介護職員(デイサービス木もれ陽)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜1,050円
就業時間
(1)09時00分〜16時00分 (2)09時00分〜13時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
「デイサービス木もれ陽」にて介護業務を行います。〇利用者の入浴着脱 排泄・食事(大部分は見守り)配膳・下膳等
提供元
ハローワーク

介護職員【夜勤あり】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
181,000円〜212,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜16時00分 (2)08時00分〜17時00分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
ホーム入所者への食事介助・入浴介助・排泄介助など生活に必要な援助を行います。また、心のケア等も行います。居室の清掃、入居者同行でホーム内
提供元
ハローワーク

看護職員(正看護師)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,343円〜2,015円
就業時間
休日
他 週休二日制:その他
年齢
制限あり 〜69歳以下
説明
デイサービスでの看護計画作成、バイタルチェック、全身状態の確認、必要な処置(吸引・注入が主となる)、服薬管理等を行っていただきます。利用者1日平均20名、看護・介護職員1日5名体制
提供元
ハローワーク

介護職員【夜勤専従】(特別養護老人ホーム妙見荘)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
181,000円〜228,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)16時00分〜09時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 18歳以上〜59歳以下
説明
特別養護老人ホーム妙見荘で、入所者様の健康管理、食事、排泄、入浴等の日常生活の援助の他、レクリエーション活動等を行います。特別養護老人ホーム定員80名、ショートステイ定員14名。
提供元
ハローワーク

介護職員

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜1,000円
就業時間
(1)09時00分〜14時00分 (2)10時00分〜15時00分 (3)11時00分〜16時00分
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
デイサービスでの食事・入浴・排泄等の介護を行います。定員12人を4名体制です。
提供元
ハローワーク

介護職員

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
178,000円〜201,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜16時00分 (2)08時30分〜17時30分 (3)13時00分〜22時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
認知症対応のグループホームにて、食事・入浴・排泄など自立支援のケアを行う介護業務です。A棟9名・B棟9名の、いずれかの棟を担当します。
提供元
ハローワーク

介護職員(グループホームめずらハウス:日勤)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,040円〜1,185円
就業時間
(1)07時00分〜16時00分
休日
日他 週休二日制:その他
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
認知症対応型のグループホーム(2ユニット・1ユニット9名)での日勤業務です。入居者の方々に寄り添いながら日常生活の支援や介護を行っていただきます。
提供元
ハローワーク

介護職員【グループホームめずらハウス】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
188,760円〜229,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時30分〜16時30分 (2)10時00分〜19時00分 (3)16時00分〜09時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 18歳以上〜59歳以下
説明
認知症対応型グループホームでの介護の仕事です。2ユニットで定員18名の施設です。(1ユニットあたり9床)日勤では、入居者様に寄り添いながら入浴や食事・排せつ介助・生
提供元
ハローワーク

介護職員(デイサービスセンター)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
186,000円〜214,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
デイサービスセンター(定員1日40名)での介護業務です。通所サービスでの開所時間は9時~16時が目安となります。ご利用者様の通所介護計画に沿った機能訓練(運動)・レクリエー
提供元
ハローワーク

介護福祉士【和光園入所】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
189,000円〜313,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)07時00分〜16時00分 (3)11時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:106日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
介護老人保健施設(50床)で、看護やリハビリ職員と共同で在宅復帰を支援する仕事です。内容は、食事・入浴・排泄等の介助支援や、日常生活動作の改善等
提供元
ハローワーク

介護福祉士【グループホーム みらい】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
189,000円〜313,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)16時30分〜09時00分 (3)07時00分〜16時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:106日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
グループホーム(定員18名)にて、入所者の食事・入浴・排泄などの身体介護を行います。また、掃除や料理の介助、社用車(軽自動車)を使って買い物の付
提供元
ハローワーク

正看護師【和光園入所】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
202,000円〜257,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)17時00分〜09時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:106日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
介護老人保健施設において、入所者の日常の健康管理をはじめ投薬や診療の介助、衛生管理など医療的なケアを中心に行います。約50名の入所者の方に対して6名体制で行います。
提供元
ハローワーク

介護支援専門員【和光園居宅介護支援事業所】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
172,000円〜262,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:106日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
和光園居宅介護支援事業所内で要介護の方のケアプランを作成します。各サービス事業所と連携を取り、サービスの選定・調整を行います。利用者の要介護認定の更新、いろいろな申請手続きを行いま
提供元
ハローワーク

介護職員(特別養護老人ホーム妙見荘)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,040円〜1,220円
就業時間
(1)09時00分〜16時00分
休日
日他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
特別養護老人ホーム入居者及びショートステイ利用者の食事介助、排せつ介助、入浴等の介護の仕事です。(入浴介助のみでも可)
提供元
ハローワーク

正・准看護師【有料老人ホームめずら苑】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,105円〜1,275円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分 (2)09時00分〜18時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
住宅型有料老人ホームめずら苑内での看護業務です。入居者の定員は43名で看護職、介護職、事務職等が入居者の日常生活支援を行っています。
提供元
ハローワーク

(請)調理員/宇佐市和気・オアシス宇佐7.5h急募!

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,200円〜1,500円
就業時間
変形労働時間制 (1)05時30分〜14時30分 (2)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
宇佐市和気にある「介護老人保健施設 オアシス宇佐」内厨房にて入所者の方の食事を作る仕事です。
提供元
ハローワーク

(請)調理員・洗浄/宇佐市和気・オアシス宇佐3hパート

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,200円
就業時間
(1)05時30分〜08時30分 (2)16時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
宇佐市和気にある「介護老人保健施設 オアシス宇佐」内厨房にて入所者の方の食事を作る仕事です。・盛り付け、配膳、片付け、洗浄、配送
提供元
ハローワーク

看護職員(正看護師)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
215,000円〜322,500円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
年齢
制限あり 〜69歳以下
説明
デイサービスでの看護計画作成、バイタルチェック、全身状態の確認、必要な処置(吸引・注入が主となる)、服薬管理等を行っていただきます。利用者1日平均20名、看護・介護職員1日5名体制
提供元
ハローワーク

訪問介護士【ヘルパーステーションえにし】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
180,000円〜210,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:113日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*令和6年12月に新規開設したヘルパーステーションです。訪問介護とは利用者宅に訪問し、食事、入浴、排せつ等の身体介護
提供元
ハローワーク

自動車整備士兼訪問介護士【ヘルパーステーションえにし】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
190,000円〜245,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:113日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*令和6年12月に新規開設したヘルパーステーションです。*訪問車の整備(オイル交換、タイヤ交換、その他の修理・点検)
提供元
ハローワーク

正看護師【看護小規模多機能型居宅介護】

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
230,000円〜300,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:113日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
令8年4月開設予定、宇佐市初の「看護小規模多機能型居宅介護」の看護師として以下の業務に従事していただきます。・通所利用者のバイタルチェック、服薬管理、送迎
提供元
ハローワーク

業務担当職員

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
嘱託職員                
賃金
160,000円〜181,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
年齢
不問
説明
市内で行われている介護予防事業(高齢者ふれあいサロン、転倒予防教室、認知症予防教室)のいずれかの担当者として、訪問、相談援助、事務手続きが主な業務になります。また市役所や関係機関と
提供元
ハローワーク

老人ホームの介護職員(宇佐市下元重/パート/実務者研修)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,020円〜1,020円
就業時間
交替制(シフト制) (1)07時00分〜16時00分 (2)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
【毎年昇給あり。四日市ICより車で1分(小倉池近く)】・宇佐市下元重にある施設です。・有料老人ホーム「成光苑(せいこうえん)」とは?
提供元
ハローワーク

訪問介護ケアスタッフ(セントケア宇佐)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
パート労働者
賃金
955円〜2,015円
就業時間
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
お客様のご自宅に訪問し、身体介護(入浴・排泄介助等)や生活援助(掃除・洗濯・調理等)サービスを提供します。
提供元
ハローワーク

サービス提供責任者(セントケア宇佐)

勤務地
大分県宇佐市
雇用形態
正社員
賃金
222,500円〜254,500円
就業時間
(1)09時00分〜18時00分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:112日
年齢
制限あり 〜67歳以下
説明
〇訪問介護におけるサービス提供責任者業務・訪問介護計画書の作成・お客様宅へ訪問し状況確認後報告業務等(月1回)
提供元
ハローワーク

大分県

都道府県

カテゴリ