都城市の介護の求人一覧

TOP宮崎県都城市
件中 - 件目

介護福祉士/デイサービスうきうき

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
190,000円〜240,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
年齢
制限あり 〜65歳以下
説明
*通所介護施設(デイサービス)における介護職員業務及びそれに 付随する業務全般。               (食事介助、入浴介助、排せつ介助、介護関係書類記載等)
提供元
ハローワーク

介護職員(デイサービスこまつばら・準社員)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
準社員                 
賃金
165,888円〜169,344円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*デイサービス内での介護業務全般を担当していただきます。 ・食事介助  ・入浴介助 ・送迎業務(軽~普通AT車使用)
提供元
ハローワーク

夜勤専従介護職パート(老人ホーム山之口)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
980円〜980円
就業時間
変形労働時間制 (1)16時00分〜09時00分
休日
他 週休二日制:その他
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*老人ホームにおいての介護業務全般です。 ・食事介助、排泄介助、オムツ交換
提供元
ハローワーク

介護職員(老人ホーム山之口 早出・遅出)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,350円〜1,350円
就業時間
交替制(シフト制) (1)06時00分〜09時00分 (2)17時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*入所されている利用者の身体介護、生活援助を行っていただき ます。 ・食事介助、排泄介助、オムツ交換、その他
提供元
ハローワーク

夜勤専従介護職(老人ホーム山之口・準社員)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
準社員                 
賃金
187,000円〜242,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)16時00分〜09時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*老人ホームにおいての介護業務全般です。・食事介助、排泄介助、オムツ交換
提供元
ハローワーク

介護職員(すみれ荘早出・遅出)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,100円〜1,100円
就業時間
交替制(シフト制) (1)06時00分〜10時00分 (2)16時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*入所されている利用者の身体介護、生活援助を行っていただき ます。 ・食事介助、排泄介助、オムツ交換、その他
提供元
ハローワーク

介護職員(もみじ荘早出・遅出)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,100円〜1,100円
就業時間
交替制(シフト制) (1)06時00分〜10時00分 (2)16時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*入所されている利用者の身体介護、生活援助を行っていただき ます。 ・食事介助、排泄介助、オムツ交換、その他
提供元
ハローワーク

介護職員(老人ホーム横市早出・遅出)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,200円〜1,200円
就業時間
交替制(シフト制) (1)06時00分〜10時00分 (2)16時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*入所されている利用者の身体介護、生活援助を行っていただき ます。 ・食事介助、排泄介助、オムツ交換、その他
提供元
ハローワーク

夜勤専従介護職(すみれ荘)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
準社員                 
賃金
187,000円〜225,500円
就業時間
変形労働時間制 (1)16時30分〜09時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*老人ホーム(定員20名)においての介護業務全般です。 ・食事介助、排泄介助、おむつ交換 等
提供元
ハローワーク

介護職員(正社員・デイサービスセンターそよ風)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
186,000円〜215,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*デイサービス内での介護業務全般を担当していただきます。 ・食事介助  ・排泄介助 ・入浴介助 ・レクリエーション準備・実施
提供元
ハローワーク

訪問介護ヘルパー  週3日からの勤務可、扶養内勤務可

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,100円〜1,500円
就業時間
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
*生活援助:住宅の掃除や洗濯、買い物代行、食事の準備や調理、薬の受け取り など
提供元
ハローワーク

教員(介護科)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
192,800円〜250,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜18時00分 (2)08時20分〜13時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:128日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*福祉科の授業*生徒指導全般
提供元
ハローワーク

コールセンターオペレーター(介護保険請求ソフト操作案内)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜1,050円
就業時間
(1)09時00分〜17時00分 (2)09時00分〜18時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
*受電のみの業務になります。・請求ソフトの、請求書作成までの基本的な操作を案内していた だくお仕事です。
提供元
ハローワーク

介護請求事務サポート(コールセンター)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
契約社員                
賃金
190,000円〜220,000円
就業時間
(1)09時00分〜18時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
年齢
不問
説明
*介護事務/医療事務の現場で利用されている請求ソフトの操作サ ポート*介護、医療に関わるお仕事経験者大歓迎
提供元
ハローワーク

事務職 兼 介護職(ミューズの森都島)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
175,300円〜175,300円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時20分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:96日
年齢
制限あり 〜74歳以下
説明
事務全般 その他付随する業務・来客、電話応対・利用料請求書作成及びチェック等・月15日程度を事務職、8日程度を介護補助業務が有ります
提供元
ハローワーク

介護職 都城市高崎養護老人ホームたちばな荘

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
契約職員                
賃金
172,800円〜172,800円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜16時00分 (2)13時00分〜22時00分 (3)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:105日
年齢
不問
説明
都城市高崎養護老人ホームたちばな荘の介護職を募集します。
提供元
ハローワーク

看護師、准看護師

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,200円
就業時間
(1)09時00分〜14時00分 (2)14時00分〜18時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*障がいのある子どもに対しての医療ケア*児童発達支援センター、放課後等デイサービス施設、生活介護で
提供元
ハローワーク

生活支援員

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,350円〜1,400円
就業時間
(1)11時00分〜15時00分
休日
他 週休二日制:その他
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*障がい者の介護及び日中活動の支援などに携わっていただきます   
提供元
ハローワーク

デイサービススタッフ【資格あり(A)】

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
175,000円〜175,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*通所介護業務全般をお願いします。 ・入浴介助 ・排泄介助
提供元
ハローワーク

デイサービス管理者・生活相談員【介護福祉士】

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
270,000円〜270,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*通所介護業事業所での以下の勤務ををお願いします。 ・管理者 ・生活相談員
提供元
ハローワーク

生活相談員(介護福祉士)

勤務地
宮崎県都城市鹿児島県曽於市
雇用形態
正社員
賃金
207,700円〜212,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時15分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:104日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*ご利用者の入退所の相談、手続き、支援計画の立案を行います。*生活相談やご家族との連絡調整を行います。*ご利用者の送迎等で、運転業務を行う場合があります。
提供元
ハローワーク

介護職員

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
169,000円〜193,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分 (2)07時30分〜16時30分 (3)09時00分〜18時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:114日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
有料老人ホームは、ホームで暮らす介護を必要とされる方々に、一人ひとりに合わせた支援計画を立てて日常をサポートする居住施設型のサービスです。
提供元
ハローワーク

介護職(オルゴール)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜1,000円
就業時間
(1)08時00分〜12時00分 (2)08時30分〜12時30分 (3)13時00分〜17時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
*認知症対応型共同生活介護施設(グループホーム)に於ける介護 業務全般になります。*食事介助、入浴介助補助、排泄介助、見守り等です。
提供元
ハローワーク

介護職(夜勤専従・ほっとハウス)(19:00~8:00)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,200円
就業時間
変形労働時間制 (1)19時00分〜08時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
*住宅型有料老人ホーム(ほっとハウス)での夜勤業務です。*介護業務全般、食事、排泄等の支援を行います。*2名体制で、最大18名の介護となります。
提供元
ハローワーク

看護師・介護職

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
163,110円〜189,110円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
*通所介護及び有料老人ホームにおける看護・介護業務です ・バイタルチェック、薬の管理。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、その他身体介助。
提供元
ハローワーク

介護職・看護職 (パート)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,000円
就業時間
(1)09時00分〜16時00分 (2)09時00分〜17時00分 (3)09時00分〜13時00分
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
*通所介護及び有料老人ホームにおける介護業務です。 ・バイタルチェック、薬の管理 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、その他身体介助
提供元
ハローワーク

補聴器、介護用品販売及びレンタルの営業

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
185,000円〜220,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜18時15分 (2)09時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:96日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*介護用品の販売及び営業*施設訪問*福祉用品納品
提供元
ハローワーク

看護職員(庄内の杜)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
173,000円〜200,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)07時00分〜16時00分 (3)09時30分〜18時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:111日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*有料老人ホーム「庄内の杜1、2、デイサービス」における看護業務全般 ・介護医療業務全般
提供元
ハローワーク

言語聴覚士

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
230,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時15分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:112日
年齢
不問
説明
*医療保険、介護保険でのリハビリテーションに関する業務全般です。
提供元
ハローワーク

看護・介護補助(夜勤あり)

勤務地
宮崎県都城市
雇用形態
正社員
賃金
163,800円〜210,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜16時45分 (2)10時00分〜18時45分 (3)16時00分〜09時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:112日
年齢
不問
説明
*病棟における看護・介護助手業務*夜勤は月に5回以上の予定です。(回数は相談可能ですが、夜勤可能な方に限ります。)
提供元
ハローワーク

宮崎県

都道府県

カテゴリ