大槌町のハローワークの求人一覧

TOP岩手県大槌町
件中 - 件目

電気通信設備の保守点検及び工事施工管理(上閉伊郡)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
180,000円〜400,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時30分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
年齢
制限あり 〜44歳以下
説明
・官公庁(国土交通省、県、市町村)が整備する電気通信設備(道路情報表示板、トンネル防災設備、気象観測設備等)の保守点検及び工事施工管理
提供元
ハローワーク

保育教諭

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
216,000円〜270,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜15時00分 (2)08時00分〜16時00分 (3)08時30分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:121日
年齢
不問
説明
おおつちこども園で保育業務全般を行っていただきます。・健康観察、園児の身のまわりのお世話(排泄、食事、お昼寝等)・遊びを通して子どもの成長をサポートします。
提供元
ハローワーク

ボイラー係および塩水運搬(ますと乃湯)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)06時00分〜08時15分 (2)12時30分〜14時45分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
温浴施設「ますと乃湯」において、ボイラーの管理を行っていただきます。・台車で廃タイヤを焼却炉へ運ぶ
提供元
ハローワーク

ジビエ加工

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
180,000円〜180,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)09時00分〜18時00分 (2)04時30分〜13時30分 (3)06時00分〜15時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:122日
年齢
制限あり 〜40歳以下
説明
工場内でのジビエ加工処理に従事していただきます。・鹿の解体、精肉作業・自社製品の製造
提供元
ハローワーク

商品の梱包・発送・その他事務業務

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,000円
就業時間
(1)09時00分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
ジビエ加工工場において、商品の発送を主とした業務に従事していただきます。・商品の発送(梱包、シール貼り等) 
提供元
ハローワーク

測量助手(未経験者 応募可能)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
175,000円〜190,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜40歳以下
説明
測量業務の助手として従事していただきます。*社用車で現場に出向き、測量機器を使用しデータ収集を行います*収集したデータをパソコンに入力整理し図面の作成、報告書作成
提供元
ハローワーク

介護職員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
臨時職員                
賃金
173,500円〜185,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時15分 (2)16時00分〜09時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:123日
年齢
不問
説明
*小規模多機能型居宅介護事業所での勤務となります。*介護を必要とする方たちに対し、可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、利用者の選択に応じて、事業所への「通い
提供元
ハローワーク

食品製造員(正社員)/大槌工場

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
210,000円〜227,000円
就業時間
(1)07時00分〜16時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:115日
年齢
制限あり 〜39歳以下
説明
【主なお仕事内容】 ・食品素材の分量計測や包装作業
提供元
ハローワーク

看護師

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
臨時職員(年度更新制)         
賃金
179,700円〜265,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
「三陸園」入所者に対する看護業務全般となります。 *定期的に体温・血圧等のバイタル測定の実施 *薬の管理(与薬・服薬含む)
提供元
ハローワーク

介護員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
952円〜1,100円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時30分〜16時30分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
*食事、入浴、排泄、余暇活動等の介助を行います。*施設利用者はショートスティ含め概ね70~80名程度*稀に送迎担当者の不都合時などに会社所有車両(AT乗用
提供元
ハローワーク

介護員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
臨時職員(年度更新制)         
賃金
164,700円〜169,700円
就業時間
変形労働時間制 (1)06時30分〜15時30分 (2)08時30分〜17時30分 (3)15時00分〜00時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
*食事、入浴、排泄、余暇活動等の介助を行います。*施設利用者はショートスティ含め概ね70~80名程度*稀に送迎担当者の不都合時などに会社所有車両(AT乗用
提供元
ハローワーク

介護支援専門員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
臨時職員(年度更新制)         
賃金
178,000円〜255,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
「三陸園」又は「ゆーらっぷ居宅介護支援事業所」にて下記の業務を担当して頂きます。 *福祉、介護サービスプランの作成
提供元
ハローワーク

管理栄養士または栄養士

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
臨時職員(年度更新制)         
賃金
169,700円〜181,600円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
*利用者の食事に関する業務  パソコンを使用し献立の作成・調理・食材の発注等*利用者の栄養管理に関する業務
提供元
ハローワーク

医療事務員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
190,000円〜240,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時15分 (2)08時30分〜12時00分
休日
日祝他 週休二日制:なし 年間休日数:82日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
当医院で医療事務、受付業務に従事して頂きます。・患者さんの受付、カルテ出し、電話対応・電子カルテの入力業務、会計
提供元
ハローワーク

大型運転手(冷凍ウイング車)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
250,000円〜360,000円
就業時間
(1)06時00分〜15時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
大型自動車(冷凍ウィング車)の運転業務*搬入先の県内魚市場から水産加工工場に運搬します。*季節の変化により積荷も変わります。概ね12月半ば頃まで
提供元
ハローワーク

飼育管理(大槌事業所)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
契約社員                
賃金
185,000円〜285,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
岩手県大槌町沿岸で養殖する鮭の飼育管理。      <<<<< 急募 >>>>>
提供元
ハローワーク

介護職員(けあビジョンホーム大槌)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,020円〜1,070円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時15分〜16時15分 (2)08時30分〜17時30分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
ビジュアルビジョンが運営する「けあビジョンホーム大槌」のスタッフを募集します。
提供元
ハローワーク

販売パートナー/大槌店(夜間管理)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,050円〜1,050円
就業時間
交替制(シフト制)
休日
他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
夕方以降の保安警備、施設管理、売場商品管理、商品陳列、接客対応等の業務
提供元
ハローワーク

販売パートナー/大槌店(一般食料品)

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,000円
就業時間
交替制(シフト制)
休日
他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
食料品の販売に係る業務*商品の案内などの接客*商品の陳列、補充
提供元
ハローワーク

管理者候補(電話受付、配車業務有)トライアル応募可

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
200,000円〜250,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)15時00分〜00時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:85日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*運行管理者業務 ・タクシー運行管理に関する事務・整備管理全般*タクシーの運転業務
提供元
ハローワーク

タクシー運転手【未経験者可】トライアル応募可

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
159,936円〜180,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜13時00分 (2)09時00分〜18時00分 (3)12時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:85日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
タクシーの運転業務に従事します。・営業用乗用車に乗務し、乗客を乗せ依頼された目的地まで 送迎
提供元
ハローワーク

タクシー運転手【未経験者可】トライアル応募可

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
159,936円〜180,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時00分〜13時00分 (2)09時00分〜18時00分 (3)12時00分〜20時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:85日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
タクシーの運転業務に従事します。・営業用乗用車に乗務し、乗客を乗せ依頼された目的地まで 送迎
提供元
ハローワーク

管理者候補(電話受付、配車業務有)トライアル応募可

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
200,000円〜250,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)15時00分〜00時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:85日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*運行管理者業務 ・タクシー運行管理に関する事務・整備管理全般*タクシーの運転業務
提供元
ハローワーク

加工オペレーター及び付随する業務

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
165,000円〜215,000円
就業時間
(1)08時20分〜17時20分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:116日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
《令和5年12月に大槌で事業場を設立しました!》・フライス盤と切断機を使って、直方体形状の金属材料の 一次加工を行う仕事です。
提供元
ハローワーク

施設介護員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
有期雇用者(年度更新制)        
賃金
164,700円〜169,700円
就業時間
交替制(シフト制) (1)06時30分〜15時30分 (2)08時30分〜17時30分 (3)13時00分〜22時00分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
年齢
不問
説明
入居者に対する介護業務を行っていただきます。・食事、入浴、排泄、余暇活動等の介助など・施設利用者は60名程度
提供元
ハローワーク

品質管理【大槌工場】

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
970円〜1,000円
就業時間
(1)09時00分〜16時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
1.検査補助  マニユアルに沿って検査を実施します。製品検査の準備  片付け使用水や製品の簡単な測定等
提供元
ハローワーク

品質管理(大槌工場)/準社員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
準社員                 
賃金
170,134円〜170,134円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
製品検査=マニュアルに沿って検査    検査の準備、片付け、使用水や製品の検査測定各種データ入力=報告書の作成
提供元
ハローワーク

事務職

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜960円
就業時間
(1)09時00分〜15時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
弊社事務所内における事務業務全般に従事します。・得意先から受けた注文をメーカーにFAX等で受注・注文に対しての在庫管理や商品の規格書の作成
提供元
ハローワーク

介護支援専門員/正社員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
212,200円〜279,600円
就業時間
(1)08時30分〜17時15分
休日
日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
介護老人保健施設ケアプラザおおつちにおいて、ケアマネジメント業務全般に従事していただきます。
提供元
ハローワーク

看護師・准看護師(入所型)「ケアプラザおおつち」/正社員

勤務地
岩手県上閉伊郡大槌町
雇用形態
正社員
賃金
180,500円〜252,100円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分 (2)07時30分〜16時30分 (3)09時00分〜18時00分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
介護老人保健施設『ケアプラザおおつち』での、医療的なケアを行います。・入所者や通所者のバイタルチェック、看護記録の作成、
提供元
ハローワーク

岩手県

都道府県

カテゴリ