南部町のハローワークの求人一覧

TOP
件中 - 件目

大型自動車(ダンプ)運転手

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
198,000円〜224,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)09時00分〜18時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:72日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
◇10t以上の大型トラックを運転して木材チップの運搬業務を行 います。 主に三八上北地区で資材を積み込み、八戸市内へ運搬していただ
提供元
ハローワーク

介護職員

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
161,280円〜218,400円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時00分〜17時00分 (2)07時30分〜16時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:113日
年齢
不問
説明
◇明るく楽しい認知症対応型のデイサービスでのお仕事です。   チームでのお仕事ですので、未経験の方・ブランクの長い方でも 歓迎です。
提供元
ハローワーク

作業員【腕時計】

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
159,080円〜180,400円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時20分〜17時20分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
◇腕時計の組み立て作業を行います。・作業工程:バンド付、時刻合わせ、検査、梱包、回転錘取付
提供元
ハローワーク

検査員

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
159,080円〜180,400円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時20分〜17時20分
休日
日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
 業務内容・プラスチック製品の切削加工品における顕微鏡外観検査です。         
提供元
ハローワーク

作業(ハーネス組立)

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
159,080円〜180,400円
就業時間
(1)08時20分〜17時20分
休日
日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
・コネクタ付ケーブル加工・ハーネス口出し加工
提供元
ハローワーク

作業員

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
182,016円〜199,080円
就業時間
(1)07時30分〜17時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:80日
年齢
不問
説明
・農作物の管理、出荷作業 (ながいも、にんにく、ごぼう)・植え付け、収穫、出荷
提供元
ハローワーク

事務兼アシスタント

勤務地
鳥取県米子市鳥取県境港市鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜1,000円
就業時間
(1)10時00分〜16時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
・一般事務・葬儀の準備、撤収、アシスタント(接客など)
提供元
ハローワーク

葬儀スタッフ<契約社員>

勤務地
鳥取県米子市鳥取県境港市鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
契約社員                
賃金
199,000円〜380,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
葬祭関係業務・葬儀の準備、撤収全般・お客様への会社案内
提供元
ハローワーク

事務兼アシスタント

勤務地
鳥取県境港市鳥取県米子市鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜1,000円
就業時間
(1)10時30分〜16時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
・一般事務・葬儀の準備、撤収、アシスタント(接客など)・軽作業
提供元
ハローワーク

生活介護事業所における生活支援員<急募>

勤務地
鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
パート労働者
賃金
963円〜963円
就業時間
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
生活介護事業所における生活指導員としてのお仕事です。利用者様の入浴、食事、排泄、レクレーションが主な業務となります。
提供元
ハローワーク

就労継続支援A型事業所における支援員及びホールスタッフ

勤務地
鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
パート労働者
賃金
963円〜1,000円
就業時間
(1)17時30分〜21時30分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
就労継続支援A型事業所でもある法勝寺温泉において、支援員及びホールスタッフとして働いていただきます。主な業務は、就労継続支援A型事業所の利用者様への
提供元
ハローワーク

「子ども第三の居場所」スタッフ<急募>

勤務地
鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
臨時職員                
賃金
230,200円〜230,200円
就業時間
交替制(シフト制) (1)09時00分〜18時00分 (2)14時00分〜23時00分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:118日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
「子ども第三の居場所」のスタッフとして、施設の運営や、子どもへの支援を行います。同じ建物内の飲食業務にも携わります。
提供元
ハローワーク

施設常駐保安警備業務〈西伯病院〉

勤務地
鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
173,167円〜173,167円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時15分 (2)17時15分〜08時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
年齢
制限あり 18歳以上〜64歳以下
説明
〇救急指定病院での救急外来患者の夜間受付業務他〇病院内巡回業務及び電話対応
提供元
ハローワーク

運転手

勤務地
鳥取県西伯郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
280,000円〜350,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
木材チップ運搬他・車両:10トンダンプ、フックロール車・運搬先:鳥取県内の他、島根県、岡山県、広島県もあり
提供元
ハローワーク

砂利プラント内での作業(フルタイムパート)

勤務地
山梨県南巨摩郡南部町
雇用形態
フルタイムパート            
賃金
173,043円〜181,695円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時30分〜16時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:99日
年齢
不問
説明
※砂利プラント内作業・砂利に混ざって落ちてくる木材等の不純物を取り除く作業です・工場内移動に社用車(AT車)使用あり
提供元
ハローワーク

福祉用具相談員・福祉用品の配達(パート)

勤務地
山梨県南巨摩郡南部町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,500円
就業時間
(1)09時00分〜16時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
*福祉・介護用品の相談、福祉用品の配達等を行っていただきます 配達地域は主に南部町・身延町です。 (社有車/AT車を使用)
提供元
ハローワーク

機械オペレーター【南部町】

勤務地
山梨県南巨摩郡南部町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
192,960円〜241,200円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時00分〜17時00分 (2)14時00分〜23時00分 (3)23時00分〜08時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
○食品包装容器を製造する工場での機械オペレーターの仕事です。*押出設備を操作してプラスチックシートの製造、梱包作業を行い
提供元
ハローワーク

調理員【会計年度任用職員】

勤務地
山梨県南巨摩郡南部町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,020円〜1,020円
就業時間
(1)08時00分〜16時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
〇学校給食共同調理場(給食センター)で、調理業務を行います。※栄養士が作成する献立で、衛生管理や食の安全を図り、小学校 
提供元
ハローワーク

プラスチック製品製造マシンオペレーター[南部町]

勤務地
山梨県南巨摩郡南部町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
204,000円〜204,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時00分〜17時00分 (2)14時00分〜23時00分 (3)23時00分〜08時00分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
プラスチック製品製造工場の作業です。作業内容としては、プラスチック容器の製造機械マシンオペレーター作業です。
提供元
ハローワーク

(アルバイト)夜間スタッフ[キャロット南部店]

勤務地
山梨県南巨摩郡南部町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,020円〜1,020円
就業時間
(1)16時00分〜21時30分 (2)18時00分〜21時30分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
○スーパーマーケットで夜間各部門のスタッフ業務を 行って頂きます。
提供元
ハローワーク

電気・電子回路設計(ロボット鉄道他)【青森・八戸】

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
220,000円〜360,000円
就業時間
フレックスタイム制 (1)08時30分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
角度センサ・サーボモータ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ドライバ等の電気・設計開発業務。HV・EV・FCVといった次世代自動車向けの角度センサの他、モータは業界最小サイズか
提供元
ハローワーク

組込ソフトウェア技術者(ロボット等)・青森県八戸

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
230,000円〜360,000円
就業時間
フレックスタイム制 (1)08時30分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
角度センサ・サーボモータ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ドライバ等の設計開発業務。業界最小サイズから大型まで、幅広いラインアップを手掛けており、製品は産業用ロボットをはじめ
提供元
ハローワーク

モータ設計技術者(ロボット・鉄道等)・青森県八戸

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
230,000円〜360,000円
就業時間
フレックスタイム制 (1)08時30分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
サーボモータ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ドライバ等の設計開発業務。業界最小サイズから大型まで、幅広いラインアップを手掛けており、製品は産業用ロボットをはじめとした各種ロ
提供元
ハローワーク

【生産技術】生産ライン効率化・DX推進/青森県八戸市他

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
230,000円〜360,000円
就業時間
(1)08時30分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:122日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
〇新規生産ラインの企画、工程設計〇生産ライン最適化に必要な設備・治工具の設計、製作〇生産設備のメンテナンスおよびトラブルシューティング
提供元
ハローワーク

水道工事の施工管理技術者(経験者)

勤務地
青森県三戸郡南部町青森県三戸郡三戸町青森県八戸市青森県三戸郡五戸町
雇用形態
正社員
賃金
225,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時20分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:95日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
■必要不可欠な社会インフラを支える水道本管の布設工事の仕事です。主な業務は、現場代理人として、発注者との打ち合わせや工程・現場管理などをお任せします。公道での作業のため道路交通や歩
提供元
ハローワーク

宮大工(大工経験者)

勤務地
青森県三戸郡南部町青森県三戸郡三戸町青森県八戸市青森県十和田市
雇用形態
正社員
賃金
225,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時20分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:95日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
■神社仏閣の建築や補修に特化した大工仕事(宮大工)です。主な業務内容は木材の加工から建込まで幅広く、経験を加味した仕事をお任せします。社寺建築の現場は東日本全域が対象となるため県内
提供元
ハローワーク

ヤード作業スタッフ

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
202,000円〜242,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:100日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
○鉄、非鉄、中古タイヤ等の買取仕分け業務 ・一般のお客様、業者様の商品買取対応をします ・商品の計量をし、仕分け、整理をします
提供元
ハローワーク

南部町包括業務副責任者(自宅からの直行直帰)

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
一般契約社員              
賃金
250,000円〜250,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
年齢
不問
説明
南部町包括業務の管理副責任者をお願いします。・町内の各現場に出向き運営状況の管理
提供元
ハローワーク

孵卵作業員(青森孵卵場)

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
技能職社員               
賃金
165,000円〜165,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜62歳以下
説明
◇下記の業務をおこなっていただきます。 ・雛(ひよこ)選別作業 ・器具備品の洗浄およびその補佐
提供元
ハローワーク

管理者(候補者)兼計画作成担当者

勤務地
青森県三戸郡南部町
雇用形態
正社員
賃金
201,000円〜256,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)07時00分〜16時00分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
◇グループホームの施設運営・管理及び職員の指導、育成等 ・グループホームにおける計画作成業務(ケアプラン) ・介護保険に伴う手続き
提供元
ハローワーク

都道府県

カテゴリ