熊本県のハローワークの求人一覧

TOP熊本県
件中 - 件目

建築現場監督

勤務地
熊本県天草市
雇用形態
正社員
賃金
255,000円〜365,000円
就業時間
(1)08時00分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜65歳以下
説明
*建築現場管理業務全般(公共工事、民間工事)に従事して いただきます・現場は主に苓北町内(天草一円もあります)
提供元
ハローワーク

電気工事

勤務地
熊本県天草市
雇用形態
正社員
賃金
185,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:101日
年齢
制限あり 〜40歳以下
説明
*電気工事関連業務・配線工事・器具取付
提供元
ハローワーク

管工事技術者

勤務地
熊本県天草市
雇用形態
正社員
賃金
185,000円〜300,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:101日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
給排水・空調設備など、管工事の施工管理者または管工事における現場施工者・資格者、経験者は採用面及び賃金面で優遇(見習い可)
提供元
ハローワーク

品質検査員(正社員)/年間休日120日/空調完備

勤務地
熊本県玉名郡和水町
雇用形態
正社員
賃金
174,000円〜225,200円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時15分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
年齢
制限あり 〜40歳以下
説明
■原料(糸)・製品(加工糸)等の品質検査業務・計測機器など使っての物性の測定・検査後、検査結果表を外部へ報告 等
提供元
ハローワーク

管理栄養士(正社員)

勤務地
熊本県玉名市
雇用形態
正社員
賃金
242,560円〜283,800円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時15分〜17時15分 (2)09時30分〜19時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
〇入所者(52名分)の栄養マネジメント業務になります。 主に現場での給食管理となりますが、1名先輩管理栄養士が在籍 があるため教育面では安心です。
提供元
ハローワーク

介護スタッフ

勤務地
熊本県荒尾市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,150円
就業時間
交替制(シフト制) (1)09時00分〜16時00分
休日
他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
*入居者のお世話全般※掃除、洗濯、環境整備 等※食事の配膳、下膳、食事介助
提供元
ハローワーク

老健入所 介護福祉士【正社員】

勤務地
熊本県玉名市
雇用形態
正社員
賃金
222,300円〜243,300円
就業時間
変形労働時間制 (1)07時15分〜16時15分 (2)08時15分〜17時15分 (3)09時45分〜18時45分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
老健入所ご利用者52名(ショートステイ含む)の方の在宅生活を維持していくための自立支援や在宅復帰に向けた課題解決などご本人に寄り添いながらご希望に沿ったケアを提供しております。日勤
提供元
ハローワーク

サービス管理責任者≪障害者就労継続支援B型事業≫有資格者

勤務地
熊本県玉名市
雇用形態
有期契約社員              
賃金
190,000円〜200,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
※就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務全般をお任せします。「経験者歓迎」「未経験でも相談可」             
提供元
ハローワーク

サービス管理責任者≪障害者就労継続支援B型事業≫有資格者

勤務地
熊本県玉名市
雇用形態
正社員
賃金
200,000円〜220,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
※就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務全般をお任せします。「経験者歓迎」「未経験でも相談可」             
提供元
ハローワーク

就労支援職員<障がい者就労継続支援B型>

勤務地
熊本県玉名市
雇用形態
パート労働者
賃金
952円〜1,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜14時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他
年齢
不問
説明
※当事業所は、障害を持つ方々の社会参加と自立支援を目的とした施設です。就労継続A型と就労継続B型の多機能型事業所です。
提供元
ハローワーク

自立学習REDアルバイト講師 帯山・大津・須屋

勤務地
熊本県熊本市中央区熊本県合志市熊本県菊池郡大津町
雇用形態
パート労働者
賃金
1,500円〜1,800円
就業時間
休日
月日祝他 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 18歳以上〜59歳以下
説明
『AI学習RED』の教室長のサポートをしていただきます。一人で教えるのですはありません。教えるというより、生徒の自立学習を補助する役割です。
提供元
ハローワーク

自動車・車体整備士(高齢者 歓迎)

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,500円
就業時間
(1)09時00分〜17時00分
休日
日祝他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
[自動車・車体整備士業務]・小型車から大型車までの自動車整備業務(鈑金塗装・車検・点検・整備・納車)
提供元
ハローワーク

【068】バイク部品の組付け作業

勤務地
熊本県菊池郡大津町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
257,920円〜257,920円
就業時間
交替制(シフト制) (1)07時00分〜16時00分 (2)15時00分〜00時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:115日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
二輪パーツ(タイヤホイールやブレーキやパッキンなどのパーツ)を指定通りに組付けていきます。いずれかのパーツの専属担当になって頂きますので、
提供元
ハローワーク

【044】ハーネスの製造(合志市)

勤務地
熊本県合志市
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
172,176円〜172,176円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:111日
年齢
不問
説明
産業機器や装置に使用されるハーネスを製造するお仕事です。工具を使用して、被覆をむき、銅線と金属部品等を圧着します。
提供元
ハローワーク

バス運転手

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
正社員
賃金
238,700円〜238,700円
就業時間
変形労働時間制
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:104日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
*送迎バス業務・菊陽町内においての作業員の送迎 シャトルバス  大型バス×1
提供元
ハローワーク

【086】金属部品 加工機オペレーター(玉名郡長洲町)

勤務地
熊本県玉名郡長洲町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
226,800円〜226,800円
就業時間
(1)07時45分〜17時00分
休日
土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:113日
年齢
不問
説明
NC旋盤で配管設備や建築資材等の金属製品の加工をして頂くお仕事です。(プログラム済みの機械での加工のみ)
提供元
ハローワーク

一般事務(健診センター)

勤務地
熊本県山鹿市
雇用形態
正社員
賃金
166,400円〜201,400円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時10分〜17時00分 (2)08時10分〜12時30分
休日
他 週休二日制:その他 年間休日数:109日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
〇健康診断関連の一般事務・パソコン入力作業
提供元
ハローワーク

自動車整備士(正社員:未経験の方 歓迎)

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
正社員
賃金
182,800円〜354,000円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
[自動車整備士業務]・小型車から大型車までの自動車整備業務(車検・点検・整備・納車)
提供元
ハローワーク

【036】自動車部品加工機オペレーター(大津町)

勤務地
熊本県菊池郡大津町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
202,411円〜202,411円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分 (2)19時00分〜04時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:121日
年齢
制限あり 18歳以上〜
説明
○未経験の方も大歓迎○ 手の平サイズの自動車部品を切削加工する機械オペレーター業務。材料を機械にセットして、スイッチを操作後、完成品を取り出しま
提供元
ハローワーク

【035】部品の受入業務(玉名郡南関町)

勤務地
熊本県玉名郡南関町
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
174,762円〜177,940円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜16時30分
休日
日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:119日
年齢
不問
説明
○半導体製造装置部品の受入業務(フォークリフト作業を含む)・トラックで搬入される半導体製造装置の部品の受入れ処理作業・フォークリフトで荷物を移動し、開梱、部品の数量・品番の
提供元
ハローワーク

介護職員

勤務地
熊本県山鹿市
雇用形態
正社員
賃金
171,000円〜300,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時30分〜17時30分 (2)07時30分〜16時30分 (3)10時00分〜19時00分
休日
日他 週休二日制:毎週 年間休日数:110日
年齢
制限あり 〜69歳以下
説明
○認知症デイサービスにおける一般的な介護業務・入浴、食事、排せつ等介護・送迎(軽車両(AT可)、山鹿圏域)
提供元
ハローワーク

保育教諭

勤務地
熊本県熊本市北区
雇用形態
パート労働者
賃金
1,200円〜1,300円
就業時間
(1)09時00分〜16時00分
休日
土日祝 週休二日制:毎週
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
複数担任の補助主に0歳児1歳児の保育を担当していただきます。
提供元
ハローワーク

ホールスタッフ※昼間限定募集(週2日~OK!短時間)

勤務地
熊本県熊本市北区
雇用形態
パート労働者
賃金
1,000円〜1,200円
就業時間
(1)10時00分〜15時00分
休日
木他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
フランチャイズ【支那そば 北熊】のホールスタッフ・開店準備(窓拭き・モップ掛け・テーブル拭き等の準備)・接客(席へご案内・コップだし・配膳・片付け等)
提供元
ハローワーク

配達員(LPガス・建築資材)

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
正社員
賃金
184,800円〜207,900円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:87日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
・お客様宅、現場へのLPガス、建築資材の配達・LPガス検針・点検作業・主に菊池市内での業務(軽トラック:MT車)
提供元
ハローワーク

ケアマネジャー

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
正社員
賃金
206,600円〜324,200円
就業時間
変形労働時間制 (1)08時30分〜17時30分 (2)08時30分〜12時30分 (3)13時30分〜17時30分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
[居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務全般]・インテーク(相談受付) ・課題分析(アセスメント)
提供元
ハローワーク

【063】半導体製造装置の組立(菊池市:七城)

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
234,520円〜234,520円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
年齢
不問
説明
人気の半導体業界のお仕事です。冷暖房完備の工場で、ドライバーなどの工具を使用する部品組立(ネジ締め・配線)や完成品の検査をします。
提供元
ハローワーク

【026】半導体製造装置の組立(菊池市:林原)

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
有期雇用派遣労働者
賃金
234,520円〜234,520円
就業時間
(1)08時00分〜17時00分
休日
土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:119日
年齢
不問
説明
人気の半導体業界のお仕事です。冷暖房完備の快適な工場で、ドライバーなどの工具を使用する部品組立(ネジ締め・配線)や完成品の検査をします。
提供元
ハローワーク

収穫およびハウス内作業員【未経験者歓迎】

勤務地
熊本県菊池郡菊陽町
雇用形態
パート労働者
賃金
960円〜960円
就業時間
(1)07時00分〜12時00分
休日
日他 週休二日制:毎週
年齢
不問
説明
・水耕栽培工場で、主にホウレンソウを収穫し、 コンテナに詰める作業・ホウレンソウの苗をパネルの穴に入れていく作業
提供元
ハローワーク

介護福祉士(小規模多機能型居宅介護) 【夜勤勤務あり】

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
正社員
賃金
203,000円〜223,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)07時00分〜16時00分 (2)08時30分〜17時30分 (3)10時00分〜19時00分
休日
他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
年齢
制限あり 〜64歳以下
説明
[地域密着型介護施設・たきのうホーム大平]         ・要支援・要介護のご利用者で定員29以下の小規模施設です。*食事・入浴・排泄の介助、傾聴・運動・レクレーション
提供元
ハローワーク

介護職

勤務地
熊本県菊池市
雇用形態
正社員
賃金
168,500円〜283,900円
就業時間
交替制(シフト制) (1)08時00分〜17時00分 (2)08時00分〜12時00分 (3)13時00分〜17時00分
休日
日他 週休二日制:その他 年間休日数:107日
年齢
制限あり 〜59歳以下
説明
・入浴介助、食事介助、排泄介助業務・利用者様は1日35~40名程度になります
提供元
ハローワーク

熊本県

都道府県

カテゴリ